自己分析進捗(ストレングスファインダー)

自己分析ブログになりつつありますが…今回はずっと気になっていた「ストレングスファインダー」をやってみました!

「ストレングスファインダー」はウェブサイト上で直感的に質問に答えていく簡単なテストでした。書籍を購入して、付属のコードをウェブサイトに入力し、進めていく形式でした。

結果

上位5つの資質

1.内省

「頭脳活動が好きで本などから知的に刺激を受けようとする」とのことで、あてはまりまくってますね…無音の空間にいると特に顕著なのですが、脳がずーっと稼働しているんですよね。まっとうなことからしょうもないことまで、いろんなことを常に考えていて。ぱっと見すごいことみたいですが、ネガティブなことを考えやすかったり、ただただ脳内がうるさかったり、脳疲労を起こしやすかったり、デメリットが多いんですよね。でもこれが一番にくるのはとても自分らしくて納得でした!

2.共感性

自分を他人の状況に置き換えて、他人の感情を察することができる。確かに。物事を見るときには「自分の立場を捨ててその人の立場を考える」ということを大切にしているんです。物語の構成上悪人になっている人にも事情があるかもしれない、世間から悪く言われている物事の背景には世界を救うような優しさが隠れているかもしれない、そういった部分を見ずにただ脳直で「悪」を決め込むことだけはしたくないんですよね。もちろん「善」についても隠れた「悪」がある可能性を心に留めておくようにしています。

3.収集心

「より多くの知識を求める知りたがり屋」知識こそが最大の武器であり防具だと思っています!どんなに小さなことでも判断を求められることが多くて「好きにしたらいいのにな~責任取りたくないとかそういう感じかな~」と思っていたのですが、「あなたの知識や語彙に周囲が主導権を委ねる」とあって腑に落ちました。知識や判断力を求められてしまっていたってことなんですね。「言葉を操る能力と巧みな戦略」は私が憧れている人の憧れている部分でもあって、嬉しくなったと同時に伸ばす努力をしていきたいと思いました。

4.責任感

わかる!!!!!なんならこれが一番なんじゃないかと思うくらいには責任感で生きている自覚があります。必要のない責任まで背負ってしまうのが悩みですね…仕事に責任を持てない人を見るとイライラしてしまうのも良くないな~と思っています。

5.着想

これが一番分からなかったです。「物事の間に関連性を見出すことができる」というのはなんとなく分かるかも…?立ち止まって新しい考え方をする、というのは古いやり方をアップデートできないか考えることが多いので当てはまっています。「本能的に自分の考えや感情を描写するのに独特な言葉を使うことがあり、豊富な語彙を駆使して人々の関心を引くことができる」とあって、ここにも言葉が出てきました!言葉を大切にしたいと思っているので嬉しい結果です。

 

全体をとおして納得できる部分が多かったのですが、それが強みになるとは思っていなかったので発見の連続でした。上位資質ということで、素の自分を褒められているような気持になれてとても気分が良いです!(笑)

語彙力がどの資質にも影響を及ぼしているように感じたのですが、足りてない部分だと思っているので、読書などでのインプット、発信でのアウトプットで伸ばしていきたいです。知識に関してもまだまだ本当に自信が無いのですが、「才能×投資=強み」とあるように、今回知ることができた自分の資質という「才能」に、知識を身につける「投資」をかけることで「強み」にしていきたいと思います!